[銘 彫]ご使用ユーザー様
[銘 彫]をご使用のユーザー様に、[WINSTAR CAM Ver.9]の内容と、バージョンアップ費用などのご案内をいたします。
※[WINSTAR CAM Ver.9]は
Windows98/SE/Me/NT4.0/2000/XP/Vista専用となります。
Windows3.1/NT3.5/95/NT3.51上では動作しませんので、ご注意下さい。


バージョンアップ代金(1セットあたり)
[銘 彫]のプロテクタをご返却される場合
ケースM   105,000円(消費税込)
[銘 彫]のプロテクタをご返却されない場合
増設パック 157,500円(消費税込)

お申し込み方法
専用の申込用紙が用意されていますので、[WINSTAR CAM Ver.9申込書]のページを印刷し、所要事項をご記入いただきFAXにてお申し込みください。
バージョンアップの申込書を弊社宛に送付後、バージョンアップ代金を弊社指定の銀行口座にお振り込みいただくか、現金書留にて弊社宛にご送金ください。
銀行振込の際の振込手数料は、ユーザー様のご負担でお願いします。
官公庁、上場企業等で規則上先払いの手続きがむずかしい場合は、事前に弊社にご相談ください。

製品の発送
バージョンアップ申込書が弊社に到着後、ご入金確認が取れ次第、運送便にて発送させていただきます。
代金引換での発送も承っております。この場合は配達した運送会社の担当者に代金をお支払いください。

銘 彫]のプロテクタのご返却について
「プロテクタをご返却される場合」のプロテクタのご返却は、[WINSTAR CAM Ver.9]がお手元に届いてからでかまいません。
プロテクタのご返却は、弊社からお送りする専用の封筒(ヤマト運輸の着払い扱い)でご返却下さい。専用の封筒以外でご返却される場合の送料は、ユーザー様のご負担でお願いします。

銘 彫]とのデータの互換性について
[銘 彫]とは文字に対する扱いが異なるので今までの図面データやプレートデータを読み込むことは出来ますが、文字配置の設定が従来とは異なった状態で読み込みされます。データ中の図形形状に関しては問題ありません。
[WINSTAR CAM Ver.9]で作成した図面やプレートを[銘 彫]に読み込ませても正常な彫刻データにはなりませんのでご注意ください。

WINSTAR CAM Ver.9]で追加、または強化された機能
[WINSTAR CAM Ver.9]で追加、または強化された機能を知りたい方は、こちらをクリックして下さい。
CAD機能に関しては[WINSTAR CAD Ver.9]のページをご覧ください。

その他
コマンドの追加に伴いコマンドメニューの配置が、[銘 彫]とは変わっております。また同じ機能のコマンドでも、コマンド名が変更されているものがあります。



カタログ(PDF形式)をご覧になるためには、アドビ社のAcrobatReaderが必要です。
AcrobatReaderはアドビ社のサイトからダウンロードできます。